Blog

ブログ

採用や現場での事など幅広く情報発信しております

採用に関する内容や取り掛かった現場の事など、幅広く情報を発信しております。基本的な1日のスケジュールを説明しますと、まず7時に本社へ集合しています。最寄り駅などからバスが出ていますが、現在の在籍スタッフは基本的に車か原付で来ています。集合後は担当スタッフが車で現場へ向かい、17時まで勤務後、帰社してから解散となります。休憩のタイミングが2回あり、勤務時間を概ね三等分する形になります。アットホームな雰囲気かつ身体を動かして働くため、時間の進行を速く感じるかもしれません。

  • 株式会社山田総建

    休業日のお知らせ

    2023/06/15
    誠に勝手ながら明日より2日間、社内行事の為休業させていただきます。お問い合わせ等の返信は、来週月曜日以降となりますのでご了承いただきますようお願いいたします。
  • 旭区白根-階段

    階段造作

    2023/05/05
    住宅用地の現場では階段を造る事もあります。ただの坂道から転圧をしたり鉄筋を入れ、形を造って完成させます。頻繁に上り下りする所なので歪んだりしないよう、なかなか繊細な作業になります。
  • 株式会社山田総建

    GWの営業日

    2023/05/01
    本日1日と明日2日は営業しておりますが、3日~7日までは休業日となります。お問い合わせ等をいただいても、お返事が8日以降になる場合がございます。ご了承ください。
  • 株式会社山田総建

    スケジュール例

    2023/02/04
    募集中の職人さんのある一日です。08:00  出勤!(タイムカード制)朝の体操/朝礼 08:30  作業開始 10:00  休憩(30分) 10:30  作業再開 12:00  お昼休み 13:00  午後の部スタート 15:00...
  • image1 (1)

    大寒波

    2023/01/31
    先日の大寒波で自宅の給湯器の水道配管が凍り、朝からお湯が出なかったので解決方法を検索...自然解凍を待つのが一番だが、タオル等を巻いた上からぬるま湯(30℃~40℃)をゆっくりかけるのが有効という...
  • 株式会社山田総建

    新年のご挨拶

    2023/01/10
    明けましておめでとうございます皆様には 健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます また 旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます本年も 更なるサービスの向上に努めて参り...
  • 株式会社山田総建

    お問い合わせについて

    2022/09/30
    求人を掲載しておりますが、応募者の方を装っての営業電話が度々あります。応募の方からの連絡かと思い嬉しくなりますが、違う場合も多くとても残念です。そういった方からお話をいただきましても、ご...
  • 株式会社山田総建

    まだまだ募集中!

    2022/08/05
    こちらのHPからも数名ご応募いただいておりますが、一緒に働いてくれる方をまだまだ募集しています。連日暑くて大変な仕事ではありますが、一緒に頑張ってみませんか⁉現在バイトルの方にも募集を掲載し...
  • 株式会社山田総建

    記念日

    2022/08/01
    株式会社山田総建は本日8月1日をもちまして4周年を迎えました これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております今後とも社員一同 皆様の御期待に添えるよう より一層努力し...
  • 株式会社山田総建

    暑中見舞いの日

    2022/06/15
    1950年の今日、郵政省が初めて「夏のおたより郵便葉書|暑中見舞用郵便葉書」を発売しました。それにちなんで毎年6月15日は暑中見舞いの日。あいにくの天気で肌寒く、長袖を着用しているなかで暑中......
  • 株式会社山田総建

    ごみゼロの日

    2022/05/30
    今日は5月30日の語呂合わせでご(5)み(3)ゼロ(0)の日、そして掃除機の日でもあるそうです。先日、家で使っている掃除機のホースが切れてしまい、もう10年以上使っていたので買い換えました。買いに行っ...
  • image0 (3)

    暑い日が続きますね

    2022/05/19
    急に暑くなったと思ったらまた寒さが逆戻りしてきていましたが、明日以降の予報を見ると25度前後の日が続き、当社職人さん達や外でお仕事をされている方々には厳しい季節が近づいていますね。気にする...
  • 藤沢市羽鳥

    藤沢市

    2022/05/16
    先日完工した藤沢市でのお仕事です。壁を造り、上に家が建てられるよう土台が出来上がりました。電柱も移設されてスッキリ使いやすそうですね♪こちらのように出入りで不便など、理由によっては移設して...
  • image0 (2)

    久しぶりの出勤でした。

    2022/05/11
    数年ぶりに何の制限もないGWという事で、外出する機会が増えました。出掛けた先でツツジが密集して咲いていて綺麗でした。私は2週間弱お休みをいただいておりましたが、事務所のラカンマキも元気で安心...
  • IMG_8445

    明日よりGW休業となります。

    2022/04/28
    まだ寒い日もありますが急に暖かかったり暑くなる日もあり、水不足にならないよう、でも構い過ぎないようにと出勤時には毎回様子を窺っているのですが、気のせいかもしれませんが芽が少し育っているよ...
  • 大谷北着工前

    整地

    2022/04/27
    海老名市でのお仕事です。沢山の草が生えていた現場でしたが、最後にはこんなにキレイになりました!
  • IMG_8417

    事務所にグリーンを。

    2022/04/19
    応接テーブルの上に新しく観葉植物を置きました。ラカンマキです。以前、別の観葉植物が置いてあったのですが枯れてしまったので2代目。少し調べてみると風水的に縁起のいいものだそうで、葉っぱが可...
  • DSCF0360

    本日は藤沢市でのお仕事です。

    2022/04/06
    先日完工しました藤沢市の現場です。最初はたくさん草が生えていましたが取り除いたり整地をしてから作業をして、最終的にはこんなにキレイな宅地に仕上がりました。どんなお家が建つのか楽しみです。
  • IMG_8288

    (求人)戸塚区の外構屋さんです。

    2022/03/25
    事務所入り口に設置してある木の表札。厚みがあり少々重たくて、出勤すると時々落ちてしまっている事も。いい感じに飾れるよう試行錯誤しております。以前から100円ショップのSeriaにお買い物に行った...
  • DSCF0655-2

     (求人)川崎市宮前区でのお仕事です!

    2022/02/28
    今日は実際の作業の様子です。こちらは壁を造る前のベース作業です。壁を造ったりブロックを積むだけではなく、草むしり等整地をして、下地を作ってから壁にしていきます。丈夫になるように芯を入れて...
  • image0 (1)

    横浜市以外の現場もあります!

    2022/01/31
    天気が良く逆光なので夏のようですが、本日の事務所です。403号線沿い、俣野観音堂前の信号を入って150m程進むと左に事務所があります。1階はミーティングルームになっており、食事会はここで開催す...
  • DSCF0525

    (求人)横浜市で外構工事のスタッフを募集し...

    2022/01/20
    横浜市で外構工事の求人募集をしている、株式会社山田総建です。現在社長も含め、現場に出ているスタッフは9名います。おかげ様でお仕事が増えていて人手が足りません。一緒に働いてくれる方を募集し...
  • DSCF0469

    HPを作りました。

    2022/01/20
    HPを作りました。横浜市で住宅の外構工事をメインに承っております、株式会社山田総建です。よろしくお願いいたします。

NEW

  • 休業日のお知らせ

    query_builder 2023/06/15
  • 階段造作

    query_builder 2023/05/05
  • GWの営業日

    query_builder 2023/05/01
  • スケジュール例

    query_builder 2023/02/04
  • 大寒波

    query_builder 2023/01/31

CATEGORY

ARCHIVE

関連する有資格者や現場仕事の経験者だけでなく、未経験者も広く歓迎する横浜市の正社員求人です。株式会社山田総建では主に住宅の新築やリフォームに伴い、土木工事や外構工事など建造物外側の総合的な作業を手掛けています。資格・経験・意欲に応じて給与面の優遇を行っており、技術の向上についてモチベーションを高く取り組んでいける環境です。週休二日制か土曜勤務かについて選択でき、未経験から高頻度に働いて高収入を目指せます。外構及びエクステリアをデザインする中で、一人前の職人を目指して心地よく作業できる職場です。先輩の丁寧な指導があるため、初心者の方も奮ってご応募ください。

スタッフは基本的に車や原付で通勤しており、交通費は毎月一定金額の支給があります。賞与支給は毎年GW・お盆休み・年末年始の時期に行っております。社長を中心に笑顔を大切にする面白い人が在籍しており、給与日には食事会があるため新人スタッフの方も馴染みやすい環境です。スタッフ一同が力を合わせて作業し、がんばりの分だけ給与に還元されるような仕組みを目指しています。皆で笑顔とチームワークを大事にしながら、一緒に頑張ってみませんか。